アートテラー・とに~がアートに関わる方をゲストにお迎えしてトークする不定期配信のPodcast番組です。
番組の感想は、 #そろそろ美術の話を でお願いいたします。
ApplePodcast総合ランキング最高13位、アートカテゴリー1位(2021/8/14) の美術ファンがたくさん聞いている番組です。
番組ホームページ https://sorosoro-art.vercel.app/
番組Twitter https://twitter.com/sorosoro_art
Listenというサービスをお試し中
https://listen.style/p/sorobi?RItcl4F4
リスナーさんのお便り紹介と、面白かった美術展について話をしました。https://sorosoro-art.vercel.app/ep/202503 番組の感想は、#そろそろ美術の話を でお願いいたします。番組公式Twitterもフォローをお願いします!Show Notesオープニングトーク- EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト- 芸術新潮 | 新潮社- 大阪駅西側エリアに6つのアート作品が登場アートプロジェクト『WARP』第2弾3月21日(金)公開 | 西日本旅客鉄道株式会社のプレスリリース- 番組のテーマ曲 「そろそろ美術の話をしよう」 - YouTubeお便りコーナー- 素朴派の美術を肯定する力について- 緑の惑星 セタビの森の植物たち | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM- SHINOBU DAITO 大東忍- ART FAIR TOKYOニュースのコーナー- 「うまい棒」の「げんだいびじゅつ味」が登場。松山智一とのコラボレーションで|美術手帖- 「モネ 睡蓮のとき」(国立西洋美術館)閉幕 来場者80万人! 西美で歴代4番目の大賑わい 続いて京都、愛知へ – 美術展ナビ- DIC川村記念美術館が国際文化会館との協業を発表。ロスコの「シーグラム壁画」は全てSANAA設計の特別展示室へ | ARTnews JAPAN(アートニュースジャパン)今月の展覧会- ヒルマ・アフ・クリント展 - 東京国立近代美術館- エド・イン・ブラック 黒からみる江戸絵画|板橋区立美術館- VOCA展2025 - 上野の森美術館- 宮本華子- 髙木 優希 / Yuki Takagi- ドライブレコーダーのように事象を見つめる。遠距離現在 Universal / Remote展について- 没後20年 東野芳明と戦後美術 | 富山県美術館
世田谷美術館学芸部普及担当マネージャー 東谷千恵子さんをゲストに、世田谷美術館の成り立ちや特徴、教育普及についてのお話をお聞きしました。https://sorosoro-art.vercel.app/ep/1278 番組の感想は、#そろそろ美術の話を でお願いいたします。番組公式Twitterもフォローをお願いします!Guest Profile- 東谷千恵子(あずまや ちえこ)-- 世田谷美術館学芸部普及担当マネージャーShow Notes世田谷美術館について- 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM- 年間講座(美術大学) | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM- 世田谷美術館友の会企画展について- 緑の惑星 セタビの森の植物たち | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM- ジェームズ・タレル - Wikipedia- 春の盆踊り!みんなで輪になって『葉っぱのダンス―光合成―』を踊ろう! | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM
世田谷美術館学芸部普及担当マネージャー 東谷千恵子さんをゲストに、世田谷美術館の成り立ちや特徴、教育普及についてのお話をお聞きしました。https://sorosoro-art.vercel.app/ep/127 番組の感想は、#そろそろ美術の話を でお願いいたします。番組公式Twitterもフォローをお願いします!Guest Profile- 東谷千恵子(あずまや ちえこ)-- 世田谷美術館学芸部普及担当マネージャーShow Notes世田谷美術館について- 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM- 世田谷美術館さくら祭 | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM- 100円ワークショップ「オリジナルカンバッチを作ろう」 | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM- アンリ・ルソーや素朴派の作品 | 収蔵品について | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM- 年間講座(美術大学) | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM- 世田谷美術館友の会企画展について- 緑の惑星 セタビの森の植物たち | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM
今月はニュースの紹介と、面白かった美術展について話をしました。https://sorosoro-art.vercel.app/ep/202502 番組の感想は、#そろそろ美術の話を でお願いいたします。番組公式Twitterもフォローをお願いします!Show Notesオープニングトーク- 【グッズ開封 大覚寺展】まさかの「襖ぬい」登場! 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺」東京国立博物館で3月16日まで – 美術展ナビ美術展ナビさんコラボコーナー- 美術展ナビ- 2025年のオススメ展覧会70選 日本美術は「国宝」が続々お披露目 西洋美術はゴッホ、オルセー 古代エジプト展も – 美術展ナビ今月の展覧会- おかえり、ヨコハマ - 横浜美術館|Yokohama Museum of Art- 岩竹理恵+片岡純也×コレクション 重力と素材のための図鑑 | 神奈川県立近代美術館- 現代アートチーム目mé LIFE SCAPER in SAITAMA ARTS THEATER|彩の国さいたま芸術劇場- もう一度、世界を「みる」試み。さいたま国際芸術祭2023について
東京オペラシティ アートギャラリー キュレーターの瀧上華さんをゲストに、現在に至るまでのお話をお聞きしました。https://sorosoro-art.vercel.app/ep/126 番組の感想は、#そろそろ美術の話を でお願いいたします。番組公式Twitterもフォローをお願いします!Guest Profile瀧上華(たきがみ・はな)- 東京オペラシティ アートギャラリー キュレーターShow Notes東京オペラシティ アートギャラリーについて- 東京オペラシティ アートギャラリー今津景 タナ・アイルについて- 今津景 タナ・アイル|東京オペラシティ アートギャラリー- UESHIMA MUSEUM現在に至るまでの話題- マルセル・デュシャン- 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO- 国立新美術館 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO- 香川県立ミュージアム|香川県- わたしいまめまいしたわ:現代美術にみる自己と他者 - 東京国立近代美術館ヴェネツィアビエンナーレの話題- ドイツ館に長蛇の列。不穏で謎めいたスペクタクルに隠された現代社会への鋭い問い | ARTnews JAPAN(アートニュースジャパン)天野さんの話題- 木村了子「神楽坂の愛人の家」(eitoeiko)|美術手帖