文学ラジオ空飛び猫たち

文学ラジオ空飛び猫たち

ダイチとミエ

文学ラジオ「空飛び猫たち」です!

この番組は硬派な文学作品を楽しもうをコンセプトに
文学好きの二人がゆる〜く文学作品を紹介するラジオ番組です。

毎週月曜日朝7時配信!!

案内役は東京で開催している小説に限定した読書会「小説が好き!の会」のダイチと
京都祇園にある本の話ができるカフェ、「羊をめぐるカフェ」の店主ミエの二人でお送りします。
文学のプロではない二人ですが、お互いに好きな作品を
東京と京都を繋ぎ、読書会のようなテイストで
それぞれの視点で紹介していきますのでお楽しみに!!


番組の感想・リクエスト等は
bungakucafe.catwings@gmail.com
もしくは番組SNSアカウントまでお願いします!!

Twitter→@radiocatwings
Instagram→@radiocatwings

エピソード一覧

第111回 理解が追いつかない両性具有の異星社会「闇の左手」アーシュラ・K・ル=グウィン 著

第111回 理解が追いつかない両性具有の異星社会「闇の左手」アーシュラ・K・ル=グウィン 著

🄴 文学ラジオ空飛び猫たち

【今回の紹介本】■『闇の左手』 アーシュラ・K・ル=グウィン 著 小尾芙佐 訳 ハヤカワ文庫SFSF・ファンタジーの女王アーシュラ・K・ル=グウィンの代表作であり、フェミニズムSFとしても知られる本書は、ジェンダーレスな社会を描いた不思議な話。またル=グウィンはこのラジオのタイトルの由来の作品『空飛び猫』の著者でもあります。前回に引き続き、ねじまきラジオさんもゲストに迎えての配信です。【番組内で紹介したトピック】■『闇の左手』 アーシュラ・K・ル=グウィン 著 小尾芙佐 訳 ハヤカワ文庫SFhttps://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/10252.html■ 『ねじまきラジオ』 https://nejimaki-radio.com/  Twitterアカウント:https://twitter.com/nejimakiradio1?s=20 【文学ラジオ空飛び猫たちを初めて聞く人向けのnote記事】声で届ける文学!Podcast番組「文学ラジオ空飛び猫たち」おすすめエピソード特集⁠https://note.com/cafecatwings/n/nab636ad54a35⁠【番組へのお便りはこちらから!】⁠https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 ⁠【メルマガ会員募集中! 】毎週土曜日朝7時に配信!無料版は本編エピソードには収めきれず、泣く泣くカットした部分を聞いて頂ける内容になっております!有料版は我々2人に対しての応援・支援をしたい!という想いを持って頂ける人を対象に、月額500円のサブスクをご用意。ささやかな御礼として編集後記という配信後の感想などをお送りします。なお、こちらに有料登録して頂いた方々を我々はサポーターと呼ばせて頂いております。どちらも theLetterというニュースレター配信サービスを使わせて頂いております。最初は無料購読登録から始まりますので、是非気になった方はまず無料登録を!⁠ https://radiocatwings.theletter.jp/⁠※登録されると確認メールが迷惑フォルダに入ってしまう可能性がございます。すべてのメールをご確認ください。※もちろんサポーターとしてご支援頂かなくても、Podcastを聴いて頂けるだけでも本当に嬉しいです。【文学ラジオ空飛び猫たちとは】硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます!毎週月曜日朝7時に配信しています。【SNSでご投稿ください】番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください!よろしくお願いします!■twitter ⁠https://twitter.com/radiocatwings⁠■Instagram ⁠https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja⁠■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com■ダイチ「小説家が好き!の会」Twitter ⁠https://twitter.com/welovestory ⁠Instagram⁠ https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja⁠■ミエ「羊をめぐるカフェ」Twitter⁠ https://twitter.com/hitsuji_meguru ⁠Instagram ⁠https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/⁠#本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

番外編 第33回 びっくりな近況報告、AIとSNS「ねじまきラジオさんがきたⅢ(ゲスト回)」

番外編 第33回 びっくりな近況報告、AIとSNS「ねじまきラジオさんがきたⅢ(ゲスト回)」

🄴 文学ラジオ空飛び猫たち

番外編となり作品紹介のない回になっております。今回はゲスト回! 三度目のご登場となる「ねじまきラジオさん」のをお迎えしました。まさかの近況報告でめっちゃ時間を使いましたが、SFとAIについてやTwitterの次のSNSは!?などフリートークに近い回になりました。是非お聴きください!前回ねじまきさん登場回番外編 第19回  https://spotifyanchor-web.app.link/e/2wQIJRzN6xbイアン・マキューアン「恋するアダム」紹介回 https://spotifyanchor-web.app.link/e/2wQIJRzN6xb番外編 第12回 https://anchor.fm/lajv6cf1ikg/episodes/12-e18t2gjポール・オースター「ムーンパレス」紹介回 https://anchor.fm/lajv6cf1ikg/episodes/59-e197mts【番組内で紹介したトピック】■ 『ねじまきラジオ』 https://nejimaki-radio.com/  Twitterアカウント:https://twitter.com/nejimakiradio1?s=20 ■3月21日開催ビブリオバトル、見学者募集中!http://ptix.at/s4lW5H【文学ラジオ空飛び猫たちを初めて聞く人向けのnote記事】声で届ける文学!Podcast番組「文学ラジオ空飛び猫たち」おすすめエピソード特集https://note.com/cafecatwings/n/nab636ad54a35【番組へのお便りはこちらから!】https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【ラジオのマストドンアカウント」https://mastodon.social/@radiocatwings【メルマガ会員募集中! 】毎週土曜日朝7時に配信!無料版は本編エピソードには収めきれず、泣く泣くカットした部分を聞いて頂ける内容になっております!有料版は我々2人に対しての応援・支援をしたい!という想いを持って頂ける人を対象に、月額500円のサブスクをご用意。ささやかな御礼として編集後記という配信後の感想などをお送りします。なお、こちらに有料登録して頂いた方々を我々はサポーターと呼ばせて頂いております。どちらも theLetterというニュースレター配信サービスを使わせて頂いております。最初は無料購読登録から始まりますので、是非気になった方はまず無料登録を! https://radiocatwings.theletter.jp/※登録されると確認メールが迷惑フォルダに入ってしまう可能性がございます。すべてのメールをご確認ください。※もちろんサポーターとしてご支援頂かなくても、Podcastを聴いて頂けるだけでも本当に嬉しいです。【文学ラジオ空飛び猫たちとは】硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます!毎週月曜日朝7時に配信しています。【SNSでご投稿ください】番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください!よろしくお願いします!■twitter https://twitter.com/radiocatwings■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com■ダイチ「小説家が好き!の会」Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja■ミエ「羊をめぐるカフェ」Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/#本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第110回 ルーツをめぐるオートフィクション「ポーランドのボクサー」エドゥアルド・ハルフォン 著

第110回 ルーツをめぐるオートフィクション「ポーランドのボクサー」エドゥアルド・ハルフォン 著

🄴 文学ラジオ空飛び猫たち

【今回の紹介本】■『ポーランドのボクサー』エドゥアルド・ハルフォン 著 松本健二訳 白水社少数派として生きる人々との出会いを通じ、自らのルーツとアイデンティティを探し求めるラテンアメリカ文学の新世代として、国際的な注目を集めるグアテマラ出身の、鬼才による日本オリジナル短篇集。是非お聞きください!【番組内で紹介したトピック】■『ポーランドのボクサー』エドゥアルド・ハルフォン 著 松本健二訳 白水社https://www.hakusuisha.co.jp/book/b222652.html【文学ラジオ空飛び猫たちを初めて聞く人向けのnote記事】声で届ける文学!Podcast番組「文学ラジオ空飛び猫たち」おすすめエピソード特集https://note.com/cafecatwings/n/nab636ad54a35【番組へのお便りはこちらから!】https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【メルマガ会員募集中! 】毎週土曜日朝7時に配信!無料版は本編エピソードには収めきれず、泣く泣くカットした部分を聞いて頂ける内容になっております!有料版は我々2人に対しての応援・支援をしたい!という想いを持って頂ける人を対象に、月額500円のサブスクをご用意。ささやかな御礼として編集後記という配信後の感想などをお送りします。なお、こちらに有料登録して頂いた方々を我々はサポーターと呼ばせて頂いております。どちらも theLetterというニュースレター配信サービスを使わせて頂いております。最初は無料購読登録から始まりますので、是非気になった方はまず無料登録を! https://radiocatwings.theletter.jp/※登録されると確認メールが迷惑フォルダに入ってしまう可能性がございます。すべてのメールをご確認ください。※もちろんサポーターとしてご支援頂かなくても、Podcastを聴いて頂けるだけでも本当に嬉しいです。【文学ラジオ空飛び猫たちとは】硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます!毎週月曜日朝7時に配信しています。【SNSでご投稿ください】番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください!よろしくお願いします!■twitter https://twitter.com/radiocatwings■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com■ダイチ「小説家が好き!の会」Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja■ミエ「羊をめぐるカフェ」Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/#本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第109回 オリエントに流れ着いた人たち「雨に打たれて」アンネマリー・シュヴァルツェンバッハ 著

第109回 オリエントに流れ着いた人たち「雨に打たれて」アンネマリー・シュヴァルツェンバッハ 著

🄴 文学ラジオ空飛び猫たち

【今回の紹介本】■『雨に打たれて』アンネマリー・シュヴァルツェンバッハ著 酒寄進一訳 書肆侃侃房死後半世紀近く経って注目されたスイスの作家がいた。1930年代のオリエントに流れ着いた人々をルポルタージュのような筆致で描いた短編集。是非お聞きください!【番組内で紹介したトピック】■『雨に打たれて』アンネマリー・シュヴァルツェンバッハ著 酒寄進一訳 書肆侃侃房http://www.kankanbou.com/books/kaigai/0540【文学ラジオ空飛び猫たちを初めて聞く人向けのnote記事】声で届ける文学!Podcast番組「文学ラジオ空飛び猫たち」おすすめエピソード特集https://note.com/cafecatwings/n/nab636ad54a35【番組へのお便りはこちらから!】https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【メルマガ会員募集中! 】毎週土曜日朝7時に配信!無料版は本編エピソードには収めきれず、泣く泣くカットした部分を聞いて頂ける内容になっております!有料版は我々2人に対しての応援・支援をしたい!という想いを持って頂ける人を対象に、月額500円のサブスクをご用意。ささやかな御礼として編集後記という配信後の感想などをお送りします。なお、こちらに有料登録して頂いた方々を我々はサポーターと呼ばせて頂いております。どちらも theLetterというニュースレター配信サービスを使わせて頂いております。最初は無料購読登録から始まりますので、是非気になった方はまず無料登録を! https://radiocatwings.theletter.jp/※登録されると確認メールが迷惑フォルダに入ってしまう可能性がございます。すべてのメールをご確認ください。※もちろんサポーターとしてご支援頂かなくても、Podcastを聴いて頂けるだけでも本当に嬉しいです。【文学ラジオ空飛び猫たちとは】硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます!毎週月曜日朝7時に配信しています。【SNSでご投稿ください】番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください!よろしくお願いします!■twitter https://twitter.com/radiocatwings■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com■ダイチ「小説家が好き!の会」Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja■ミエ「羊をめぐるカフェ」Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/#本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

番外編 第32回「ビブリオバトル実践編!阪大ビブリオバトルゲスト回(後編)」

番外編 第32回「ビブリオバトル実践編!阪大ビブリオバトルゲスト回(後編)」

🄴 文学ラジオ空飛び猫たち

今回は番外編となり作品紹介のない回となっています。 前回に引き続き、ゲストとして阪大ビブリオバトルに所属する大西さん、堀内さんのお二人を迎えしました。 阪大ビブリオバトルの部長を務める大西さんと「大学ビブリオバトル・オンライン大会2020」のチャンピオンに輝いた堀内さん。 恐れ多くも、後編では実践編として4人でミニビブリオバトルを行いました。ぜひお聴きください! ゲストの阪大ビブリオでは学生も一般人も参加・見学可能です。 オンラインで不定期開催されているので、関心ある方は阪大ビブリオのTwitterアカウント(@handaibiblio)にDMでお問い合わせください。 また大西さん、堀内さんも参戦していた「第8回全国大会inいこま」は3月12日に決勝が行われます。 現地観戦できますので、ぜひ熱い戦いを観てみませんか。第8回全国大会inいこま https://ikomabiblio.jimdo.com/全国大会inいこま/第8回全国大会inいこま/阪大ビブリオバトルのTwitterアカウント、是非フォローを!阪大ビブリオバトル→ https://twitter.com/handaibiblio?s=20&t=SmtiLdqtHSr6AUAg4DrDCw阪大ビブリオ出版部→https://twitter.com/hanbibupublish?s=20&t=SmtiLdqtHSr6AUAg4DrDCw【番組内で紹介したトピック】 ビブリオバトル紹介本 ミエ 「ムーンライト・シャドウ」(吉本ばなな著、角川文庫「キッチン」収録作) https://www.shinchosha.co.jp/book/135913/ダイチ 「天文台日記」(石田五郎著、中公文庫) https://www.chuko.co.jp/bunko/2004/01/204318.html 堀内さん 「続けてみます」(ファン・ジョンウン著、オ・ヨンア訳、晶文社) https://www.shobunsha.co.jp/?p=5948 大西さん 「水たまりで息をする」(高瀬隼子著、集英社) https://www.bungei.shueisha.co.jp/shinkan/mizutamari/【文学ラジオ空飛び猫たちを初めて聞く人向けのnote記事】声で届ける文学!Podcast番組「文学ラジオ空飛び猫たち」おすすめエピソード特集https://note.com/cafecatwings/n/nab636ad54a35【番組へのお便りはこちらから!】https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【メルマガ会員募集中! 】毎週土曜日朝7時に配信!無料版は本編エピソードには収めきれず、泣く泣くカットした部分を聞いて頂ける内容になっております!有料版は我々2人に対しての応援・支援をしたい!という想いを持って頂ける人を対象に、月額500円のサブスクをご用意。ささやかな御礼として編集後記という配信後の感想などをお送りします。なお、こちらに有料登録して頂いた方々を我々はサポーターと呼ばせて頂いております。どちらも theLetterというニュースレター配信サービスを使わせて頂いております。最初は無料購読登録から始まりますので、是非気になった方はまず無料登録を! https://radiocatwings.theletter.jp/※登録されると確認メールが迷惑フォルダに入ってしまう可能性がございます。すべてのメールをご確認ください。※もちろんサポーターとしてご支援頂かなくても、Podcastを聴いて頂けるだけでも本当に嬉しいです。【文学ラジオ空飛び猫たちとは】硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます!毎週月曜日朝7時に配信しています。【SNSでご投稿ください】番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください!よろしくお願いします!#本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック