過去の悲惨な出来事を未来に起こさせない為にお伝えする教養型エンターテイメントです。
さむいぼ思い出話です。今回は事件の話ではありません。家族の話です。何度も何度も失踪する息子の話です。
2018年2月17日、大阪府羽曳野市軽里で起こった丸人事件の判決について。自白調書や目撃証言、凶器など、直接証拠がない◯人事件として注目された事件でしたが、一審判決は懲役16年でした。裁判員と裁判官は、検察が立証しようとしたいくつかの証拠に関しては採用しないと判断したものの、センサーライトの点灯などのいくつかの証拠に疑いがない判断。常識的に考えて被告以外が犯人とは考えられないとして有罪判決が下されました。
2024年9月18日午前7時55分、中国の深圳市にある日本人学校に通う10歳の児童が、44歳の男に果物ナイフで複数回◯され◯害されました。中国でおこなわれている反日教育とは、また今後の日中関係にどう影響するのか?そんなお話です。
1981年、全日本同和会の幹部と部落解放同盟小倉地区幹部らが起こした土地転がし脱税事件。いわゆる同和問題を背景にしたエセ同和事件。部落解放運動の幹部らが土地を安くて仕入れ、行政に高値で売り付けた事件。この事件をきっかけに自民党系だった全日本同和会は分裂し、その後全国自由同和会が発足しました。またこの事件の首謀者の1人、全日本同和会の名誉会長、松尾正信が建てた楠橋城(松尾城)についてもリピート。日本の部落解放運動の歴史とともにお話ししています。
2004-2006年にかけて福岡県筑後市のリサイクルショップで起きた連続◯人事件。店の経営者だった中尾夫妻が店員や義理の弟、甥っ子を次々と◯害した事件。事件の発覚が遅れた事で、本来なら◯刑になっているような事件ですが、◯人罪に問うことができず、傷害致◯の最高刑である懲役30年が主犯格の中尾知佐に、夫の伸也には懲役28年が言い渡されました。