社会やら文化やら、放課後の部室で話してた「あれってどうなの?」「これってどう思う?」などなど時代も世代も軽く飛び越える雑談を繰り広げる番組。それが「文化系トークラジオ Life」です。他ではちょっと聴けない濃いテーマ、揃ってます。
番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
制作:TBSラジオ https://www.tbsradio.jp/life-news/ メールアドレス: life@tbs.co.jp
Life番外編、塚越健司さんの「ホンのちょっとした話」。第19回は「情報が多すぎて疲れた時に考えたいこと」について考えました。参考コンテンツ 廣瀬涼『タイパの経済学』幻冬舎新書、2023年アンデシュ・ハンセン(久山葉子訳)『スマホ脳』新潮新書、2020年アリストテレス(高田三郎訳)『ニコマコス倫理学倫理学(下)』岩波文庫、1973年塚越健司「大切な人が『陰謀論』にハマってしまったら、どうすればいいのか」講談社現代ビジネス、2021年BGM:MusMusLearn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Life番外編、塚越健司さんの「ホンのちょっとした話」。第18回は、推し活が自分と社会に与える影響について考えました。◾️参照コンテンツ渡部宏樹『ファンたちの市民社会: あなたの「欲望」を深める10章』河出新書、2025年◾️参考コンテンツ谷川嘉浩『人生のレールを外れる衝動のみつけかた』ちくまプリマー新書、2024年TBSラジオ『荻上チキ・Session』「半年気づかれなかったAIラジオパーソナリティ――発展する「合成音声」の現在地」(2025年7月4日OA)上記内容の記事は以下notehttps://note.com/screenless/n/nd3effa5f4db1予告編「生成AI時代の知的生産の技術」▽2025年6月29日(日)25時~TBSラジオで生放送BGM:MusMusLearn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
出演:渡辺祐真(作家)、三宅陽一郎(ゲームAI開発者)、工藤郁子(大阪大学特任准教授、情報法政策)、九龍ジョー(編集者)、藤谷千明(ライター)、塚越健司(学習院大学非常勤講師、情報社会学)TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2025年6月29日(日) 25:00 - 28:00 放送分次回の放送(予定) 2025年8月31日(日)メールアドレス life@tbs.co.jpHP https://www.tbsradio.jp/life-news/X https://x.com/Life954YouTube動画配信アーカイブLearn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
出演:渡辺祐真(作家)、三宅陽一郎(ゲームAI開発者)、工藤郁子(大阪大学特任准教授、情報法政策)、九龍ジョー(編集者)、藤谷千明(ライター)、塚越健司(学習院大学非常勤講師、情報社会学)TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2025年6月29日(日) 25:00 - 28:00 放送分次回の放送(予定) 2025年8月31日(日)メールアドレス life@tbs.co.jpHP https://www.tbsradio.jp/life-news/X https://x.com/Life954YouTube動画配信アーカイブLearn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
出演:渡辺祐真(作家)、三宅陽一郎(ゲームAI開発者)、工藤郁子(大阪大学特任准教授、情報法政策)、九龍ジョー(編集者)、藤谷千明(ライター)、塚越健司(学習院大学非常勤講師、情報社会学)TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2025年6月29日(日) 25:00 - 28:00 放送分次回の放送(予定) 2025年8月31日(日)メールアドレス life@tbs.co.jpHP https://www.tbsradio.jp/life-news/X https://x.com/Life954YouTube動画配信アーカイブLearn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices