深夜のファミレスでの会話を愛する3人が、漫画を深掘って新たな魅力と教訓を見つけていく、漫画好きのためのラジオ番組です。
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。.2025年最初の更新!気がつけば、深夜のファミレスも4周年がすぎ、5年目に突入しました!今年もよろしくお願いします!.【今回の内容】コツコツと続ける/マモルの25年振り返り/これだけは忘れないでおきたいこと/タトゥーで刻む気持ちが分かる/慣れてくると気にならなかった不満が募る/あの時よりはマシな気持ちを忘れない/最低基準は高めていく/思い出すために書き起こす/スマホの待ち受けに設定/アクセサリーをつける/ネックレスがおすすめ/25年の具体目標/今年も応援・感想お待ちしてます!/年度はじめの公開収録を目指す!.★X(旧Twitter)アカウント★https://twitter.com/midnightfamires.ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!.※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。.2024年最後の収録。誰が悪いとかじゃなくて、ちゃんと振り返っていこう!ということで漫画は置いといて1年を振り返ります。.【今回の内容】思ってることをダラダラ話す/24年の出来事/自分のことは自分では分からない/人は人にマネジメントされた方が良い/漫画の受賞作品傾向が変わってる/普通を描く作品が人気になっている説/老害であろう/全方位には好かれない/アクセル踏ましてもらってる/人生の大目標/生き方を確かめる/今年もお疲れ様でした.★X(旧Twitter)アカウント★https://twitter.com/midnightfamires.ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!.※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。.久々のシリーズ収録を終えて、アフタートーク。良かったことは記録に残しましょう。.【今回の内容】10月の花火の収録を終えて/出会うタイミングは大事/石田スイ先生の絵が綺麗/昔描かれたヒソカの幼少期/パトレイバーのチームビルディング/漂流教室での感動/どっかで封神演義やりたい/カグラバチ、看板に成る.★X(旧Twitter)アカウント★https://twitter.com/midnightfamires.ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!.※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。.ジャンプ+の読み切り漫画「10月の花火」のラスト回!純愛物語として見せてきたこの漫画、実は作者側が仕掛けているのでは?という3周目の読み方を個人の妄想として語ります。.【登場する漫画】『10月の花火』作者: 藤原ハル先生.【今回の内容】3周目は作者視点/あくまで妄想だけど語りたい/コメント欄を含めての作品なのでは/ゆかちゃん視点で読んでみると?/ラストの「久しぶり」は結局正解/現実を見て、太一に学べ/人生は一人相撲/作者も調べてみた/藤原ハル先生の作品を読んでみよう/大人の漫画を描ける先生がストレートすぎる漫画を書いたのか.★Xアカウント★https://twitter.com/midnightfamires.ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!.▼今回の漫画を読みたい方・10月の花火https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1115413.※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。.今回はジャンプ+の読み切り漫画に「10月の花火」の2周目の読み方について。恋愛の少ない大学自体を過ごしたシュンタロウだからこそ没入感高く読んで共感した内容を語ります。.【登場する漫画】『10月の花火』作者: 藤原ハル先生.【今回の内容】3度楽しめる漫画/2周目は読者目線でつっこもう/何かを言いたくなる描き方/モテない男のリアルがそこにはある/モテなくても自己評価は高い/話しかけてくれる女の子を本気で好きになる/女の子を誘う言い訳がほしい/経験の中で少しずつ成長もしていく/想定外の登場人物によって現実に戻る/そして1年経っても本質的な成長はしていない/イタい行動を経て本当に成長していく/3周目は締め.★Xアカウント★https://twitter.com/midnightfamires.ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!.▼今回の漫画を読みたい方・10月の花火https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1115413.※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。