音楽と数理 🎼 ♾ ポッドキャスト

音楽と数理 🎼 ♾ ポッドキャスト

Kengo Ichiki

音楽と数理を軸に、関心の赴くままに、日々のことを喋っていこうと思います。

All Episodes

文フリ福岡とセンチメンタルジャーニーin広島と灰泥屋のミッション (S03E16)

文フリ福岡とセンチメンタルジャーニーin広島と灰泥屋のミッション (S03E16)

🄴 音楽と数理 🎼 ♾ ポッドキャスト

文学フリマから、ふるさと広島経由で、金沢に帰ってきました。次の日曜日は「技術書典17」です。そんな状況で、いつもどおり、とりとめもなく喋りました。 シーズン3エピソード16です。 感想お待ちしてます! 収録(2024/10/30) Anchor: https://anchor.fm/music-and-math Twitter: https://twitter.com/music_and_math WordPress: https://music0math.wordpress.com/ Peace ☮ and Love ❤ 内容:- オープニング- 福岡に行って- センチメンタルジャーニー・イン・広島- バスからの眺め- 何年ぶり?- 広島市内をブラブラ- 今の広島、昔の面影がない- アクシデント発生- かしこいオトナの、あえてコケるという選択- すっかり変わった街を歩く- お気に入りの電車のはなし- 最近の大きな駅は、どこも同じ雰囲気- 文フリ福岡のインプレッション- 福岡で売れた本- 「灰泥屋書院」今のラインナップ- 『音楽と数理』才能にたよらない耳コピ- 『厳密な計算』ふたつの球のなめらかなダンス- 『μ流体力学』古くて新しい ゆっくり小さい流れ- 「数理シリーズ」既刊3冊- サークル誌- エッセイ『ポッドキャストは自由にする』シリーズ- モントン文庫『ポッドキャストは自由にする』- 次回の文学フリマに向けた新企画のアイデア- 文学フリマにおける値段について- 新企画「学生割引」?- 「灰泥屋書院」のミッション- 〈世代交代〉淘汰される側から伝えたいこと- 近未来の AI 時代に価値が残るもの- 「賢さ」がコモディティ化したあとに残るもの- この週末から「技術書典17」スタート- クロージング

「文学フリマ福岡に向けて」特大号 (S03E15)

「文学フリマ福岡に向けて」特大号 (S03E15)

🄴 音楽と数理 🎼 ♾ ポッドキャスト

「文学フリマ福岡10」出発前日にもかかわらず収録、しかも1時間半の特大号となりました。内容はいつもどおり、とりとめもなく喋ってます。 シーズン3エピソード15です。 感想お待ちしてます!Peace ☮ and Love ❤収録(2024/10/25)内容:- オープニング- 『YouTube は自由にする』- 人気者になるのは諦めた- 顔出しとダイジェスト- リアルとネットの連続性のため- 「トーク」は即興- ダイジェスト・ビデオについて- Davinci Resolve 修行- 「文学フリマ福岡10」準備でバタバタ- 新たにフリーペーパー作り直しました- 新刊の文庫本できました- 商売のセンス、値段について- OBS の機能?👍- (閑話休題)商売のセンス、値段の変え方- シェア型書店の棚主として- 状況分析したいが、状況が分からない- 実店舗ゆえの状況、営業時間- できることをやる- リアル・データサイエンティストした結果- 状況報告- 棚主の経営- 「日経ビジネス」の記事- シェア型書店と文フリ or 大塚英志- シェア型書店はどっちを向いているのか?- 書く書く詐欺の顛末- ストーリーテリングの練習?モンティ・ホール問題- モンティ・ホール問題、その後も考える- ぼくの考えた話のネタはあります- 今年のノーベル物理学賞- AI の危険性に対する世間のズブズブ感- Center for Humane Technology- 1マシュマロ人間になるな、2マシュマロ人間になれ- 江戸っ子のはなしから資本主義のはなしへ- 企業とか法人とかいうもの- 法人はスケール・メリット- OpenAI の成功、頭脳より体力勝負- 労働とはなにか?- させられる仕事と、自らする仕事- ツイッターからハンナ・アーレントへ- 文化というのは、基本的には洗脳- プロとアマチュア、仕事と趣味- クロージング

YouTube と夜と音楽と (S03E14)

YouTube と夜と音楽と (S03E14)

🄴 音楽と数理 🎼 ♾ ポッドキャスト

YouTube のテコ入れの顛末、若者たちから受けた刺激、そして久しぶりに弾いたピアノなど、とりとめもなく、いつものように喋りました。 シーズン3エピソード14です。 感想お待ちしてます!Peace ☮ and Love ❤収録(piano 2024/10/12, talk 2024/10/18)内容:- オープニング- 「重いコンダラ」とは- 来週は福岡、再来週は東京- 最近の SNS は、酒・タバコと同じ扱いが必要- 最近のぼくの娯楽は YouTube- YouTube チャンネルのテコ入れ?- 文学フリマ強化月間、ポッドキャスト・ダイジェスト- SNS としての YouTube、サムネイルは大事- YouTube のアルゴリズムにげんなり- 若い世代の古き良きインターネットへの回帰志向- アンチ SNS の目指すべきもの- 今の昔の根本的な違い、頭数の多さ- 数の多さ、出版業界との類似性- 真面目にやってれば誰かが見てくれているのか?- SNS がペーパークリップマシンだったのか- 今日的な資本主義批判の必要性- というはなしがあっての、YouTube のテコ入れのはなし- さて、ようやくピアノのはなし- またまたゼロからのスタート、その記録として- 指を下ろした時に鳴った曲 "Central Park West" in C- (ピアノ)1曲目 Central Park West- 次に記憶を辿って、キー F へのアプローチ- (ピアノ)2曲目 Waltz for Debby と I Loves You, Porgy- Taper 文化- (ピアノ)3曲目 Club Med- 譜面は記憶装置、読譜はスキル(できない)- (ピアノ)4曲目 All of You- ぼくのピアノ修行の定点観測点- (ピアノ)5曲目 My Foolish Heart- 若い世代から受け取ったモノ、学ぶこと- クロージング

YouTube のテコ入れ、技術習得の難しさ、AI と個人の尊厳と社会の幸福 (S03E13)

YouTube のテコ入れ、技術習得の難しさ、AI と個人の尊厳と社会の幸福 (S03E13)

🄴 音楽と数理 🎼 ♾ ポッドキャスト

音楽と数理 🎼 ♾ ポッドキャストシーズン3エピソード13この1週間のできごとを、とりとめもなく、いつものように喋りました。感想お待ちしてます!収録(2024/10/12)Anchor: https://anchor.fm/music-and-mathTwitter: https://twitter.com/music_and_mathWordPress: https://music0math.wordpress.com/Peace ☮ and Love ❤内容:- オープニング- ぼくのカレンダー- 文フリ福岡と技術書典への野望- YouTube のテコ入れ- 技術習得の努力は無駄?- GIMP とか Blender とか- YouTube のテコ入れ、ダイジェスト作ろう- ガラージとかラウターとか- Mac の引越し、音関係も完了- 久しぶりにピアノを弾いた- Davinci Resolve は難しい- YouTuber 向け YouTuber- 問題発覚、オレはゲーム配信者じゃない- ファンダムエコノミーと Twitch- オレのスキルは FFmpeg と ImageMagick- スパルタンなアプローチの是非- スパルタンでしか習得できないこと- 不可避な変化、世代交代- 今時のブックツアーはポッドキャスト巡業- 昔懐かしいテレビ CM と AI の関係- AI 時代の民主主義- 今年のノーベル賞とノーベル財団が言いたいこと- AI と人類の幸福の最大化- ちがう階層における意識、アリと会社員- 個人の尊厳と集団の効率- 久しぶりに Malcolm Gladwell- 『Outlier』のその後- 恵まれた正直者の残酷さ- クロージング

雨の1日、文庫本企画、独立系研究者 (S03E12)

雨の1日、文庫本企画、独立系研究者 (S03E12)

🄴 音楽と数理 🎼 ♾ ポッドキャスト

音楽と数理 🎼 ♾ ポッドキャスト シーズン3エピソード12 この1週間のできごとを、とりとめもなく、いつものように喋りました。 感想お待ちしてます! 収録(2024/10/04) Anchor: https://anchor.fm/music-and-math Twitter: https://twitter.com/music_and_math WordPress: https://music0math.wordpress.com/ Peace ☮ and Love ❤内容は:- オープニング- 雨降りは嫌いじゃない- 英会話サークル SpeakEZ NEO- ネーミングはなんでもダジャレ- 病院嫌い、床屋嫌い- 胃カメラ怖い- 札幌の経験を生かして福岡へ- 文学フリマは文庫本だろう- 2段組から1段組へ- 学位論文よもやま話- 日本語で LaTeX -- 30 年前のはなし- 日本語で LaTeX -- 現在のはなし- 新旧環境でのトラブル- LuaLaTeX に移行- 文庫本の原稿、オンライン入稿- 最近の AI の話題から- Nous Research に感動- YouTube チャンネル a16z- AI の民主化、再び?- ポッドキャスターのライバル- 非常勤講師の経験- 来年度の構想- 自分の勉強不足を痛感- 技術書典17への構想- AI 時代の研究者- フィクションを書くスキル- 夏をくぐり抜けたグリーンちゃんたち