名古屋を拠点に活動するイベントオーガナイザーの眞白マッシュが
クラブシーンを中心に情報発信するスタジオ「HYPLACE NAGOYA」から様々なゲストをお迎えして
ざっくばらんなトークをお届けする、DJカルチャー特化型ポッドキャスト。
DJやトラックメイカーの楽曲制作、イベント出演に関するウラ話やマル秘エピソードが聞けちゃうかも!?
クラブのバーカウンターで行われる雑談をこっそり盗み聞きする感覚で、お楽しみください。
毎週水曜19時に配信中!!
マッシュ's profile
Twitter: https://twitter.com/mash_january25
Instagram: https://instagram.com/mash_january25
interview:https://note.com/clubbersnagoya/n/n64256f51a454?magazine_key=m9e7705789f19
▽お便りはコチラから
https://docs.google.com/forms/d/1Js4v0p6UIqLW76g_4mosCrD1USFuFIBF2CEzlvYPBLc/edit?pli=1
141回目のゲストは、DJ,音楽プロデューサーのkyoさん。ダンスミュージックコレクティブ「SPRAYBOX」のコアメンバーとしても活躍する彼がこれまでに体験したパーティーやDJのエピソードを、ありのままに語ってくださいました。思わずマッシュもポッドキャストに対する胸の内をこぼす生々しすぎるトークとなっています。
140回目のゲストは、バーチャルシンガーの海月シェルさん。歌って踊って、作詞作曲も本人が行うクリエイター気質の海月シェルさんを、マッシュがバチボコにリコメンドしちゃいます。作詞のこだわり、楽曲に込めた想い、ライブを通じて育むファンとの絆etc裏表ない海月シェルさんの真っ直ぐな声をお楽しみください。▼今回のキーワード海月シェルさんを知るための5つの質問/①自分自身を飲み物に例えるとしたら?/②オススメしたい漫画、アニメは?/③必ず開いちゃうスマホアプリは?/④switch2で何遊びたい?/⑤名古屋のイメージを教えて/Voice of Vtuber/音楽ルーツについて/作詞のポイント/夏恋時雨/大阪・関西万博/ミャクミャク様/なごやみらいフェスティバル/Vの宴/
139回目のゲストは、DJ AMANOさん、Bowneさん、DVIKIさんによるBass Musicユニット「CONNECT CREW」の3人。令和以降の新時代を駆け抜ける彼らがDJ活動を始めた背景から音と人がクロスオーバーするパーティー『CONNECT』への思い、様々なクリエイティブのこだわりが炸裂します。▼今回のキーワード浜松/リル・ジョン/Radial/コロナ禍での配信/フライヤーデザイン/EP「RENEGADE」/itsavibe!/TREKKIE TRAX :branch/Svdden Death/渋谷CIRCUS/Matroda/Chime/Skybreak/Color Bass/パーティーとは?/アーティスト写真/ドラゴン忍者/アニソン,Vtuber楽曲とBass Music/STRIDE
138回目のゲストは、演出家/ライティングデザイナーのアナミーさん。音楽ライブや催事場展示などの場で独自の空間演出を手掛ける集団、huezのメンバーとして活躍するアナミーさんは何故照明という技術に惹かれたのか、演出の上でどんなインプットをしているのか普段出役を支える立場の声が聞けるのは、はいなみならではです。▼今回のキーワードhuez/新潟/RADWIMPS/きっかけはライブハウスPA渋谷SOUND MUSEUM VISION/trackmaker/CY8ER/Perfume/Rhizomatiks/DUSTCELL/GOLDDISC/zepp/キタニタツヤ/演出のインスピレーション/スポーツスタジアムでの演出/としくに/MILKBOY
137回目のゲストは、音楽家のin the blue shirtさん。独自の持ち味でもあるボーカルカットアップやポップな楽曲を制作する彼の根底にある思いをテキストとは違う音声の温度感でリアルにお届けいたします。リスナーからのメッセージにも快く受け答えくださいました!!▼今回のキーワード渋谷LOUNGE NEO/家だけにYeah/京都/森道市場/BUMP OF CHICKEN/Red Hot Chili Peppers/the band apart/コルグ・ELECTRIBE/風営法/Maltine Records/FOGPAK/TREKKIE TRAX/Tomggg/Potluck Lab./神保町サウンドシェア/自分なりの表現としての音楽/ゴリラ祭ーズ/