「ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組」
飯田浩司のOK!Cozy up!
ニュースにどんな背景があり、私たちの生活にどんな影響があるのか?
多彩なコメンテーターやゲストと共に、考えています!
日本の政治、経済から外交安全保障・国際情勢まで、
幅広くニュースをお届けしています。
番組は平日朝6時~8時までラジオ生放送
radikoライブはコチラ
https://radiko.jp/#!/live/LFR
このPodcastはそんな「飯田浩司のOK!Cozy up!」の
ON AIRを再編集して、世界中にお届けしています!
ぜひお楽しみください。
3月28日(金)ニュース▼国賓として来日したブラジル・ルラ大統領が帰国▼石破総理 強力な”物価高対策発言”を陳謝▼フランスで有志国による首脳会合を開催。ヨーロッパ数カ国がウクライナ停戦後に部隊派遣へ▼中国の副首相がアメリカ通商代表とビデオ会談。トランプ政権の相互関税を牽制▼トランプ大統領 25%の自動車関税に署名。日本車も対象▼日米防衛相会談あさって開催。統合軍司令部への移行を確認へコメンテーター経済アナリスト ジョセフ・クラフトSee omnystudio.com/listener for privacy information.
2025年 3月27日(木)ニュース▼備蓄米の2回目入札開始▼自民党、2025年度予算案の28日採決を提案 立憲民主党は拒否▼アメリカ、トランプ大統領 自動車への関税措置 第一次トランプ政権の政策移行チームで政策立案責任者 アド・マチダさん(ハードロック・ジャパン代表取締役社長) スタジオで解説▼ロシア・ウクライナ、制裁の一部解除を条件に黒海停戦で合意 ▼韓国最大野党のイ・ジェミョン代表が逆転無罪▼アメリカ、中国が「AI大国の座から追い落とそうしている」と発表コメンテーター山川龍雄(テレビ東京解説委員)See omnystudio.com/listener for privacy information.
3月26日(水)ニュース▼東京地裁、旧統一教会に解散命令 民法上の不法行為で初▼備蓄米 本格店頭販売は4月からの見通し▼トランプ大統領 自動車への関税措置「数日中に発表」▼石破総理 “新年度予算案の成立後 強力な物価高対策を検討”▼石破総理、ブラジルのルラ大統領ときょう首脳会談▼ボアオ・アジアフォーラム年次総会が開幕▼京都市の宿泊税 上限1万円に条例改正 全国最高額にコメンテーター明治大学教授で経済学者飯田泰之See omnystudio.com/listener for privacy information.
3月25日 ニュース▼自衛隊の陸海空を一元的に指揮する、統合作戦司令部が発足▼アメリカメディアが、4月2日に計画されている自動車関税について発表しない可能性を伝える▼公明党と国民民主党が、企業・団体献金案の概要を公表▼経済財政諮問会議開催。東京の一極集中の是正について議論▼国家公務員のなり手不足解消へ、人事院の有識者会議が提言を発表▼石破総理大臣と、中国の王毅外相との会談を巡り林官房長官が「中国側の発表は事実と異なり遺憾」と述べる▼新年度予算案成立へ、自民党と立憲民主党が会談コメンテーター: 評論家・宮崎哲弥【電話出演】第一生命経済研究所主席エコノミスト・永濱利廣See omnystudio.com/listener for privacy information.
2025年3月24日(月)ニュース▼日中韓外相会談 首脳会談開催に向け調整加速▼マスク氏 中国との戦争計画を説明か▼アメリカとウクライナの協議 サウジアラビアで開始▼トランプ大統領 教育省廃止に向け大統領令に署名▼香港「国家安全条例」施行から1年▼ブラジルのルラ大統領 国賓として来日コメンテーター神保謙@kenj0126 See omnystudio.com/listener for privacy information.