見極められる力をつけよう
こんにちは、しーたんです。 今回は大好きな遠藤周作さんのエッセイから『周作塾』を読みました。 この作品のサブタイトルは「読んでもためにならないエッセイ」ですが、とんでもなく実用的でした!!笑 毎日がおもしろくないな~と感じていたり、 自分に自信がなくなってしまっていたり、 そんな方にはとてもおすすめの一冊です。 ペントハウスという男性向けの雑誌に掲載されていた連載みたいなのですが、女性にも大変おす […]
**************** 番組の感想やオススメの作品、やってほしいコーナーなど、みなさまからのご意見をお待ちしています! 【メールアドレス】 geigehi.nksk@gmail.com 【Googleフォーム】 https://forms.gle/8RbjXx8wxMUUgurQ8
こんにちは、しーたんです。 すごく久しぶりの投稿になってしまいました。 今回は川端康成の「山の音」という作品を読みました。 とても穏やかに時間が流れるような物語だった印象です。 時間が経ってからまた読みたいなと思う作品でした♩ **************** 番組の感想やオススメの作品、やってほしいコーナーなど、みなさまからのご意見をお待ちしています! 【メールアドレス】 geigehi.nks […]
**************** 番組の感想やオススメの作品、やってほしいコーナーなど、みなさまからのご意見をお待ちしています! 【メールアドレス】 geigehi.nksk@gmail.com 【Googleフォーム】 https://forms.gle/8RbjXx8wxMUUgurQ8
こんにちは、しーたんです。 すごく久しぶりの投稿になってしまいました。 この回を収録したのは実は7月末なのですが、この頃読書のスランプで、小説を読む気力がありませんでした。 そのため三島由紀夫の短編が続きます(笑) でもこの後に川端康成の「山の音」を読み終え、小説を読み終えたときの快感を久しぶりに体感できたことを契機に、その後はまた色々と楽しんでいます♩ なったんが試験に向けて頑張っているので、私 […]