ZIP-FM ORIGINAL PODCAST 『HEROQUEST』

ZIP-FM ORIGINAL PODCAST 『HEROQUEST』

ZIP-FM

テクノロジーがデザインする未来のスマートな暮らしとは?!日本の未来は世界の未来を救う?! 超高齢化社会を突き進む日本で テクノロジーやアイデアを使って、豊かな暮らしを実現するべく、 さまざまなプロダクトやサービスにフォーカス。  「社会の課題」を解決する、開発者やエンジニア、起業家たちを 「HERO」として迎え、いま、起きている「進化」の最前線を紹介します。  番組をNAVIGATEするのは、WEBメディア「HERO X」編集長の杉原行里と小林麗菜。 医療、モビリティ、スポーツなど、人間の身体能力を拡張することで、 私たちの「日常」はどう変わっていくのか? メディカル、スポーツ、テクノロジーという3つの柱を軸に、さまざまな情報発信を行う WEBメディア「HERO X(http://hero-x.jp/)」ともコラボレートし、 これからの「生き方」のヒントと、 ワクワクする「未来の社会」を創造する「聴く冒険プログラム」をお届けします。

エピソード一覧

ヒーロークエスト:「鷹の爪団」生みの親!FROGMANさんが手がけるメタバース「Conecti 」を冒険!

ヒーロークエスト:「鷹の爪団」生みの親!FROGMANさんが手がけるメタバース「Conecti 」を冒険!

🄴 ZIP-FM ORIGINAL PODCAST 『HEROQUEST』

未来の社会をデザインするHEROを迎える【聴く冒険プログラム】。今回は、フラッシュアニメ「鷹の爪」の生みの親!トップクリエイターの FROGMAN さんが登場!FROGMANさんが手がける新たなエンターテイメントにつながるプロジェクト!ビジネス特化型のメタバース「Conecti」が創造する新しい世界を冒険します!【FROGMAN】フラッシュアニメ作品「鷹の爪」を筆頭に、さまざまなアニメを生み出し、そのアニメを企業とのコラボなどでブランディングしてきたトップクリエイター。2023年4月、株式会社Conectiの社長に2023年4月に就任。メタバースは、これからの社会の実験場?!エンターテイメントの世界で数々のクリエイティブを生み出してきたFROGMANさんがメタバースをデザインする理由とは?これからの「社会」の課題を解決するための重要な実験場にもなり得るメタバースの可能性を冒険します!!

ヒーロークエスト:SNSマーケティングの変遷と最前線を冒険!

ヒーロークエスト:SNSマーケティングの変遷と最前線を冒険!

🄴 ZIP-FM ORIGINAL PODCAST 『HEROQUEST』

未来の社会をデザインするHEROを迎える【聴く冒険プログラム】。お迎えしているHEROは受け取り手が選び直しできるソーシャルギフトサービス「GIFTFUL」を展開する株式会社GiftXの 飯髙悠太さん。【飯髙悠太さん】・これまで複数のWEBサービス、メディアの立ち上げや100社以上のコンサルを経験。・2022年6月に GiftXを創業されました。今回は、飯高さんが手がけてきたSNSマーケティングにおける変遷を辿りながらいま、求められているマーケットの需要を考えます。ソーシャルギフトが今、なぜ求められるのか?!一緒に冒険していきましょう!

ヒーロークエスト:新しいコミュニケーションの形を冒険!もらった相手が選び直せる新体験のギフトサービス「Giftful」とは?!

ヒーロークエスト:新しいコミュニケーションの形を冒険!もらった相手が選び直せる新体験のギフトサービス「Giftful」とは?!

🄴 ZIP-FM ORIGINAL PODCAST 『HEROQUEST』

未来の社会をデザインするHEROを迎える【聴く冒険プログラム】。今回お迎えするHEROは受け取り手が選び直しできるソーシャルギフトサービス「GIFTFUL」を展開する株式会社GiftXの 飯髙悠太さん。【飯髙悠太さん】・これまで複数のWEBサービス、メディアの立ち上げや100社以上のコンサルを経験。・2022年6月に GiftXを創業されました。日本のギフトマーケットの規模とは?!そのマーケットの中で新しい体験とコミュニケーションを生み出す「GIFTFUL」のサービス、そして、その体験が創出する優しい社会を冒険します!

ヒーロークエスト:人気のお店=混雑している?!その概念が変わる?!混雑が減ることでやさしい社会をデザイン!

ヒーロークエスト:人気のお店=混雑している?!その概念が変わる?!混雑が減ることでやさしい社会をデザイン!

🄴 ZIP-FM ORIGINAL PODCAST 『HEROQUEST』

未来の社会をデザインするHEROを迎える【聴く冒険プログラム】。今回お迎えするHEROは混雑・行列・満席といった人流の課題を、AIやIoTなどのテクノロジーで解決する総合プラットフォームを提供する株式会社バカン代表の河野剛進さん。【河野剛進さん】東京工業大学大学院をご卒業後、三菱総合研究所で市場リスク管理や金融領域を専門とする研究員として従事。グリーやベンチャー企業を経て、2016年6月株式会社バカンを設立されました。Part.2の今回は、河野さんがこの分野でのサービス開発を目指したきっかけから混雑が減る、なくなる社会が、どんな社会に進化していくのか?人気店ほど並ぶ?!その定説を覆すバロメーターの価値観の変化にも迫ります。

ヒーロークエスト:社会から混雑がなくなる?!並ばない暮らしのイノベーション

ヒーロークエスト:社会から混雑がなくなる?!並ばない暮らしのイノベーション

🄴 ZIP-FM ORIGINAL PODCAST 『HEROQUEST』

未来の社会をデザインするHEROを迎える【聴く冒険プログラム】。今回お迎えするHEROは株式会社バカン 代表の河野剛進さん。【河野剛進さん】東京工業大学大学院をご卒業後、三菱総合研究所で市場リスク管理や金融領域を専門とする研究員として従事。グリーやベンチャー企業を経て、2016年6月株式会社バカンを設立されました。