音楽のミカタ(music talks)

音楽のミカタ(music talks)

Ongakuno Mikata

DJ/インタビュアー藤田琢己とピアノ3ピースバンド
Ryu MatsuyamaのピアノボーカルRyuが
面白く、そして深く音楽を語ります。
ラジオとテレビで20年のキャリアを持ち、
ライブハウスから海外フェスまで音の鳴る現場に
年間100本以上通い詰める藤田のリアルな目線から
様々なトピックを語ります。
不定期でアーティストや音楽関係者も登場予定。

エピソード一覧

Ryu Matsuyamaはなぜキテいるのか?藤田とRyuがフェスと音楽の今を語る

Ryu Matsuyamaはなぜキテいるのか?藤田とRyuがフェスと音楽の今を語る

🄴 音楽のミカタ(music talks)

ここ数ヶ月のRyu Matsuyamaの評価爆上がり案件を振り返り、ビバラロックとフジロック出演や亀田誠治さんに直接連絡をもらい日比谷音楽祭に出演したエピソードや、スピッツとの共演にドキドキしつつ、今後の音楽フェスのあり方の可能性や曲が書けない?悩みなどもしれっと晒すRyu Matsuyamaの進化の予兆を熱々のままお届けする新たな神回爆誕!--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ongaku1/message

GOOD BYE APRIL倉品とCITY POPを語る。

GOOD BYE APRIL倉品とCITY POPを語る。

🄴 音楽のミカタ(music talks)

良質な楽曲を生み出し続けるバンドGOOD BYE APRILの倉品翔 が「ネオ・ニューミュージック」と先人たちの素晴らしいポップスについてRyu Matsuyamaと藤田琢己と大いに語らいました。J-POPとは、そしてここ数年耳にし続けているシティポップとは一体音楽を作る当事者にとってどういうものなのか、、作り手側からの解釈と展望の大放談は必聴です!!!--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ongaku1/message

RYTHEMの再始動に迫った!

RYTHEMの再始動に迫った!

🄴 音楽のミカタ(music talks)

RYTHEMが10年ぶりに復活した!ということで20年ぶりくらいにインタビューをしました。和気藹々としながらも核心にせまる話。今の時代にアーティストが「本当に音楽を大切にするってどういうことだろう」と考えて自分たちの世界を取り戻した二人の話は軽やかに、そしてしっかりと心をとらえるはずです。全国ツアー中、ぜひライブに足を運んで彼女たちの心震えるハーモニーに耳を傾けてみてください。--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ongaku1/message

ATEMELの伊原 卓哉が活動の経緯を語る

ATEMELの伊原 卓哉が活動の経緯を語る

🄴 音楽のミカタ(music talks)

元DATSの伊原 卓哉が渾身のアルバム「LIFE」を完成させた。この2年ほど何が起きていたのか、どんな制作過程を経てアルバムが完成したのかを旧知の仲である藤田と語らいました。和やかに語りながらもバンドから一人になったた後にどんなことが起きるのかを赤裸々につたえるドキュメントでもあります。3月25日には恵比寿BATICAでライブがありDATSから大井一彌も参加するとあって注目されています。ぜひ情報など追いかけてください!--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ongaku1/message

フラッド佐々木亮介が最新アルバムと今のモードをぶっちゃける!

フラッド佐々木亮介が最新アルバムと今のモードをぶっちゃける!

🄴 音楽のミカタ(music talks)

a flood of circleの12枚目のアルバム「花降る空に不滅の歌を」をリリースしました!新作について、そして今の作曲のモード、そしてRyu Matsuyamaとの偶然やソングライティングの苦労までぶっちゃけるトークに花が咲きます。そして冒頭から「Ryuと藤田琢己は仲が悪いのでは?」と思ったエピソードを暴露。大爆笑の楽屋トークが勃発?!楽しくて深いあっという間の45分です。--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ongaku1/message