【日常編26】製品ライフサイクルー日常編まとめー

2024-05-10·30 分鐘

本集介紹

【テーマ】

日常編最終回!

製品ライフサイクルに合わせた売り方から、商品・サービスをバズらせるためのヒントについてお話しします。

【内容】

・顧客と競合を見る(分析する)ことがマーケティングの基本。

・市場の状況は動態的なので、それに合わせた売り方をしなくてはならない。

・導入期→成長期→安定期→衰退期

・自社の事業が製品ライフサイクルのどの段階にいるか見極めることが重要。

・既存の商品が突然爆発的に売れるきっかけって何?

【出演】

佐藤大輔(北海学園大学 経営学部・教授)

いまがわ・くにえだ(佐藤ゼミOB)

☆くにえだより☆

初回から今回まで149本のエピソードを編集し、配信作業をさせていただきました。

特に音量バランスなどはお聞き苦しい点もあったかと思います。

お付き合いくださった皆様、本当にありがとうございました。

お気に入りの回などありましたら、今後も過去回含めてお聴きいただけると幸いです。

【番組へのお便りフォーム】

https://forms.gle/PXcjL1Tq8BByqmg79

【番組一覧表】

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Nu-jZIuDvlzKvewAKKNNpfzexElmpA4faQurqfwjJPs/edit?usp=sharing