41.水無月

2021-06-03·6 分鐘

本集介紹

6月の別の名前は水無月です。雨の日が多くて水がたくさんあるのにどうして水がない月なのでしょう。水無月の「な」は現代の言葉の「の」意味で「水の月」という意味だったと言われています。

英語では6月を「ジューン」と言い、ローマ神話の結婚の守護神から来ています。欧米には、6月に結婚式をあげる花嫁は幸せになれるという言い伝えがあります。日本でも6月の結婚式は人気がありますが、もともとは梅雨時の結婚式は人気がなかったので結婚関連の仕事をする人たちが知恵を絞って、50年前ごろから広めたのっだそうです。

京都には「水無月」という名前の和菓子があります。三角形の白いういろうの上に甘く煮た小豆をのせたものです。三角形は四角形の半分です。そこで6月30日に一年の残り半分の無病息災を願って食べるという説も。今年もまもなく折り返し地点。あと半分をどのように過ごしますか。

Powered by Firstory Hosting